HOME>NEWS

NEWS

2010.04.15(木曜日) ☆日本語学校新学期開始☆

 入学式も終わり、新学期のスタートです。毎年この時期は、どんな学生がくるのか、どんな授業が一番良いのか、クラスわけは?教材は。とてもとても神経を使います。最初の3ヶ月は日本語学習者にとって非常に重要な時期。いくら気をかけても足りません。ベストを尽くします。

图文记录

明るい教室での授業漢字の勉強ですね。
真剣です。そして姿勢が良い。こういう学生は伸びます。
漢字圏の国の人でも、日本語の漢字の読み方は苦労します。2,3通りの読み方は場面で使い分ける。大変です。
別のクラス。このクラスの先生は真面目で真剣で厳しく、そして面白い。
楽しそうですね。でも、遊んでるわけではないのですよ。
こちらも笑顔。楽しく、興味をもって学習したことは、すぐに覚え、忘れません。
最後にもう1クラス。
(声をかけようか、もうすこし自分でがんばらせようか…。)先生たちはいちも生徒から目を離せません。
自分でがんばった後に、答えを解説してもらう、そして「なるほど」なっとく。勉強にはこれが一番大切です。
一覧NEWS

2011.02.17
第1回ワールドネット統一試験 成績優秀者表彰式
「第1回ワールドネット統一試験」成績優秀者表彰式が、情報ビジネス学科、日本語学科合同で開催されました。
2011.01.17
2011.1.13〔木〕統一試験実施
2010.09.01
進学フェアに行ってきました
2010.08.06
留学試験特別講座②(英語・理科編)
2010.08.02
留学試験特別講座①(数学・総合科目編)

loading