2023/09/14 課外活動~文化体験~ 9月1日の日本語学科課外活動は、文化体験でした。 午前中に千葉市の伝統郷土料理「太巻き祭り寿司」を作りました。 … 2023/09/14 札幌国際大学 日本語学科2022年4月生の金さんが札幌国際大学に合格しました! 2023/08/28 漢字王試験の表彰式 校内漢字王決定戦で1位、2位が決まりました。 2023/08/25 火災避難訓練 今日(きょう)、学生(がくせい)寮(りょう)で火災(かさい)避難(ひなん)訓練(くんれん)をしました。万(まん … 2023/08/21 酒買地蔵尊例大祭 7月29日(土) 4年ぶりに開催された材木町の酒買地蔵尊例大祭の御神輿に参加しました。 当日は、猛暑日でとても … 2023/08/21 ゆかたのまち―盛岡 7月8日(土) 盛岡市で企画している「ゆかたのまちキャンペーン」に協力し、ゆかたを着て盛岡のまちのPRを行いま … 2023/07/26 火災避難訓練 7月(がつ)25日(にち)、火災(かさい)避難(ひなん)訓練(くんれん)をおこないました。 皆(みな)さんは、 … 2023/07/18 夏の課外活動 7月(がつ)14日(にち) 金曜日(きんようび)。課外(かがい)活動(かつどう)でした。 皆(みな)さんと一緒 … 2023/07/12 暑中お見舞い申し上げます 暑い日が続いています。 日本では、夏のあいさつとして、暑中見舞いのはがきを送り合う習慣があります。 日本語学科 … 2023/07/05 七夕の紹介(日本文化の授業) 今日は、七夕の授業をしました! 皆さんは、きれいな折り紙をたくさん作ってくれました。 2023/07/05 日本語能力試験 JLPT 2023年7月2日、皆さんはJLPT試験を受けました。 皆さん、受験お疲れ様でした。 合格するよう祈っています … 2023/06/30 自己点検・評価 2022年度 2022年度 報告 ◇44号報告 TBS_SOTUGYOU_2022 ◇45号報告 … 2023/06/30 自己点検・評価 2022年度 2022年度 報告 ◇44号報告 LIC_SOTUGYOU_2022 ◇45号報告 … 2023/06/29 七夕(たなばた)☆彡 日本で毎年7月7日は七夕です。 本校でも、日本の習慣にならい笹の飾りつけをして、短冊に願い事を書いて吊るしまし … 2023/06/16 会社説明会の実施 日本企業の求人説明会は学校で実施しました。学生が真面目に聞いています。 2023/06/15 フォトコンテストの表彰式 6月1日に課外活動をしました。 その日に学生たちが撮った写真を集め、フォトコンテストを行いました。1位から3位 … 2023/06/08 課外活動実施 6月1日、日本語学科は本校情報ビジネス学科と合同で課外活動に出かけました。 心配していた天気も持ち、6月の留学 … 2023/06/02 課外活動 きのう課外活動へ行きました。 いつもとは違う経験ができました。これも大切な留学の一部分ですね。 きょうからまた … 2023/05/26 健康診断 本日は情報ビジネス専門学校の情報ビジネス学科と日本語学科の健康診断を実施しました。 皆さんの協力でスムーズに行 … 2023/05/16 スーツ着こなし講座 本日情報ビジネス学科では、スーツ着こなし講座を実施しました! 株式会社コナカの方に、就職活動用スーツの選び方や …